2022年07月16日

暑中お見舞い申し上げます!

暑中お見舞い申し上げます!

始まったばかりの令和4年も、いつの間にか六ヶ月が経過しはや後半戦。年度末まではバタバタと忙しくしていたのですが、ここ数ヶ月はお客様からの問い合わせなども減り、不動産業界の動きが止まっているような感じがします。

コロナ禍の影響にくわえ、不安定な世界情勢、円安が追い打ちをかけます。建設コストと世の中の物価は値上がりの一方。そんな状況下では、マイホームの取得も事業用の新しい投資へも判断が難しい局面ですね。

6月決算の弊社、7月より「第17期」がスタートしました。

今年の梅雨は驚くほどの空梅雨で、7月早々に真夏の太陽が照りつけました。例年より早い夏の到来に暑中見舞いの用意を一週間かけて進めていたのですが、投函する頃には台風3号、4号の影響で雨空に逆戻り・・・・。なんとも一言コメントに合わない空模様となりましたが、ようやく投函です。

先日2年ぶりに訪れた沖縄の離島、久米島のきれいな海と空の写真です。
夏の暑さに「ちむどんどん」しながら、元気一杯、楽しみながら日常を送っていきたいと思います。

皆様、健康第一でお過ごし下さいね。


Posted by 竹村 謙一 at 08:30│Comments(2)
この記事へのコメント
いつも素敵なカードをありがとうございます。
早期に梅雨明け宣言がありましたが、結局例年並みの梅雨明けになりそうですね。
気持ちのいい夏が楽しみです。
Posted by 松井 at 2022年07月19日 11:54
松井さん

そうなんですね。子供の頃に持っていた季節感と随分変わってきていますね。もう夏休みに入り、猛暑の中遊んでいた気がします。
過ごしやすさは今の方が涼しくて・・・と、かなり弱気な年頃です。
Posted by 竹村 謙一竹村 謙一 at 2022年07月19日 12:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
暑中お見舞い申し上げます!
    コメント(2)